修学旅行・社会科見学でのご利用

「東京の水を知る」ことは大切な小学生の学習テーマの一つです。当社が位置する多摩西部~奥多摩は、昭和30年代まで主に東京の水道水を支えた多摩川水系の水道施設・発電施設が集中しているエリアであり、コンパクトに周遊・見学できる社会学習の好エリアです。
当社クルーソーラフティングは白丸湖の水を利用した多摩川第三発電所の放水口より出発し、その水の冷たさ、清らかさを実体験できるコースでツアーを行っているので、社会学習としての「東京の水」を体で感じることのできるアクティビティです。


また、急流を生徒たちで力を合わせて乗り越えることで、集団生活の中での協調性や積極性を育み、自然の中で活動することで環境の大切さに気付く効果的な体験学習となります。
ぜひ、修学旅行、社会科見学、校外体験学習への組み込みをご検討ください。
修学旅行・社会科見学 クルーソーラフティングのメリット


- 学習テーマ「東京の水」を知識・体験ともに学習することができる。
- 大型バスも駐車可能な駐車場あり。
- 傷害保険だけでなく賠償保険も完備で校外学習として安心。
- 地元出身の保育士の免許を持つリーダーガイドが在籍。
- リアルな困難な状況をチームで共有体験できる。
- 移動に時間がかからない。日帰りは18時に都心に戻れる。
- 最新の施設でアウトドア経験のない生徒でも安心。
- 天候が悪くても開催可能なので日程変更リスクがない。
- 提携バーベキュー場で火起こし・料理体験も可能。
修学旅行・社会科見学1日プラン例
午前中 | ダムや取水堰、水源林を見学 ※各施設へは個別にお問い合わせください。 |
---|---|
昼食 | ダム公園や河原など |
13:30 | 弊社青梅ベースに集合 50人以上の団体様は半日貸切となりますので、集合時間はご相談の上、ある程度事情に合わせた設定可能です。 |
14:00 | セーフティー講習 ラフティングを楽しむにあたっての、落水したときの対処やパドルの漕ぎ方など、安全のための簡単な講習を行います。 |
14:30~ | ラフティングツアー |
16:00 | 解散 |
周辺施設の関連資料
料金
ラフティング | 18名様以上でお一人様900円引き |
---|---|
バーベキュー | 1800円~ ラフティングに参加しない方でも、バーベキューのみ参加できます。 |
団体予約のご相談
ご不明点・ご相談はお電話で。担当:柳本をお呼びください。
0428-74-9386